お知らせ
2025-08-24 11:09:00
コンテンツ「投球フォームとメカニズム|広島のスポーツ整体院が解説する肩・肘の痛み予防法」を修正いたしました。
野球の投球動作は、多くの方がご存じの通り、手や腕だけで行う動きではありません。下半身から上半身、そして指先までを連動させた全身運動です。しかし、柔軟性が低下していることを気付かないまま投球を続けてしまうと、フォームが崩れ、肩や肘に過度な負担がかかり、痛みやパフォーマンス低下に繋がります。
まずは投球のメカニズムを正しく理解し、正しい動作を身につけることが、プレーを続ける第一歩です。ここでは一般的な投球動作6フェーズと、フィジカルデザインが提案する投球動作の10フェーズを詳しく徹底解説していきます。