野球肘が治らないとお困りの方へ

1a.png 1b.png 1d.png 1c.png

 

1e.png 1f.png 1g.png ah.png

 

bサイトマップ.pngb当店のご案内.pngbスポーツの痛み.pngbコンディション.pngbトレーニング.pngbブログ.png

フィジカルデザイン スポーツ整体スポーツの痛み >野球肘が治らないとお困りの方へ

 

 stockfoto_75062555_XS.jpg

 

野球肘がなぜ治らないのか


野球肘の治療をどこに依頼するか
野球肘は小学生からプロ野球選手まで幅広い年齢層でみられます。特に、プロ野球選手の中でも野球肘の手術を何度か行われる方もあるように治療に苦慮される方も少なくありません。
ノースローの期間に安静を保ちながら肘の治療をすすめても、投球に必要な全身状態が得られていなければ、再び投球しても同じ痛みが出やすいため、あなたがどこで治療を行われるかという選択は非常に重要になってきます。


なぜ野球肘が治りにくいのか
病院や治療院の治療を行ったのに、なぜ再び投球を行うと痛みが出るのでしょうか。
結論から申しますと「痛みの原因が解決されていない」からです。
確かに安静にしていたので肘の炎症は治まり、痛みが出なくなったのかもしれませんが、全身的なカラダの状態(根本的な原因)が改善できていなければ、再び投球を行うことで肘への負担が増し痛みが出てくるのです。


痛みの原因は肘ではない
一般的に肘に痛みが出ている場合「痛みが出ている肘が悪い」と考えられていることが多いです。
これは治療者においても同様で、肘周囲の治療だけで終わり全身的な視点が欠如していることがあります。
しかし、当店は野球肘の状態を「全身の複数の場所が動きにくくなって肘に負担がかかった状態」と捉えており、肘以外の場所に根本的な原因があると考えています。


全身が動けば肘への負担は軽減する
全身が無理なく効率的に動いていればボールを加速するのにそれほど肩や腕の力を必要としません。
しかし、股関節や脊柱など複数の場所が動きにくくなってくると、どうしても狭い動きの中でボールを加速させならなければならないので、肩や腕の過剰な力を使い頑張って投げるしかありません。


痛みの原因は1つだけではない
野球肘が
治りにくいと思われているのは、治療者も含めて「痛みの原因を決めつけている」ことも多いです。痛みが出るのは「肩の可動域が少ないから」「筋力が弱いから」といったように原因は1つだと考えられていないでしょうか。
本当は全身状態を確認して複数ある痛みの原因に対処しなければならないのに、痛みの原因を決めつけていると痛みの改善は望めません。


筋力を鍛えて悪化させている方も多い
野球肘の原因を筋力の低下だと指導されたり、ノースローの期間に筋力トレーニングを指導されることもあるようです。まず筋力トレーニングを行われている方は治療期間が長引きます。疲労の蓄積によりさらに可動域を制限したり、力による投球動作から脱出できないためです。また、正しいフォーム・適切な負荷・セット数・ストレッチなどトレーニングの知識がないまま行われているためです。


痛みで困っていれば専門家に相談する
野球肘の原因が決まっていれば治療もそれほど難しくはないかもしれませんが、野球肘の痛みを訴えられる方は全身で行われるはずの投球動作が適切に行えなくなっている場合がほとんどで、その状態も様々です。
そのため、本当に野球肘を治すのであれば、一人ひとり異なる複数の痛みの原因を正確に把握して対応しなければなりません。
また、ご自分で複数ある痛みの原因を把握するためには、スポーツ動作に関する専門性も必要になってきます。
長引く痛みを解決したい場合や、早急な改善が必要な方はスポーツ整体など、スポーツ治療の専門家に相談されることをおすすめします。



a関連記事.png
野球肩2.png

野球肘2.png投球フォームとメカニズム.png



野球肘の痛みは必ず改善する


痛みは必ず改善します

肘の関節や靭帯に致命的な損傷がある場合は、手術などの選択も視野に入れる必要があるかもしれませんが、全身が動かなくなって肘への負担が増加し炎症が起きて痛みが出ている場合、カラダはその異常を正確に知らせてくれているのです。そのため、痛みの原因が解決すれば必ず痛みは改善していきます。

また徐々に調子が悪くなる場合
野球肘の治療をすすめ最初は調子が良くても、徐々に違和感が出てくる場合は、さらに原因を掘り下げ細かな部分をみていく必要があります。関節の動きがある程度良好な場合、さらに「肩、股関節、体幹などの安定性や連動」といった、動作の基本となる土台作りを行っていく必要もあります。

調整しては確認の繰り返し
日頃、練習などで酷使してるカラダは様々な刺激で変化しやすく、また、体格、練習量、コンディション、日常生活などによって一人ひとりの状態が異なりますので「野球肘の治し方」といった治療法はありません。痛みを改善していくためには「原因を見つけて対処し確認する」といった問題解決のプロセスの繰り返しが必要です。



フィジカルデザインは、プロスポーツ選手と研究を続けているノウハウが豊富にあります。また、貴重な練習時間などに影響しないよう夜間営業しておりますので、ぜひご検討くださいますようよろしくお願いいたします。


予約.png予約①.png