コンディションを理解するために知っておきたい7つのポイント

1a.png 1b.png 1d.png 1c.png

 

1e.png 1f.png 1g.png ah.png

 

bサイトマップ.pngb当店のご案内.pngbスポーツの痛み.pngbコンディション.pngbトレーニング.pngbブログ.png

   

stockfoto_24420587_XS.jpg

 

コンディションを理解するために知りたい7つのポイント

 

カラダのコンディションを整えることは、常に安定した状態を保つことや、ここ一番の重要な場面で結果を出すために最も重要であるといっても過言ではありません。

しかし、コンディションの崩れによって、重要な場面で思い通りにカラダを動かすことができなければ、どれだけ素晴らしい練習やトレーニングを積み重ねてきたとしても、あなたが備えているパフォーマンスを十分に発揮できたとは言えないでしょう。 

それだけコンディションは重要になってくるわけですが、いざ「コンディションとは何か?」と問われると非常に説明がしにくいと思います。ここでは、そうしたコンディションについて考えてみたいと思います。



1.カラダのコンディションとは何か? 



コンディション(
Condition)を直訳すると、カラダの「状態」や「調子」ということになると思いますが、あなたのパフォーマンスを圧倒的に高めていくためには、やや漠然としたとらえ方だと思います。

多くの方はこのようにコンディションを「調子」といった大きな意味合いで捉えているため、コンディションを整えるといっても「なんとなく」しか対応することができず、いくら試行錯誤しても、なかなか理想的なコンディションまで到達しにくいということが言えます。

コンディションを整えると言っても、どうも漠然としか対応できないため、どうも達成感がなく、考えれば考えるほど分からなくなり、自分の進むべき方向性を見失ってしまったということはないでしょうか?

現在、スポーツ選手においてコンディションが重要になるということは理解されていると思いますが、あなたにとって具体的にどういった状態がベストコンディションなのかまでを理解されている方は非常に少ないと思います。

このように、コンディションの捉え方が抽象的になることによって、どういった問題が起こってくるかというと、「分かったつもり」になりやすいということが言えます。「コンディションが重要」と言われれば、いい言葉なので「そうだね」と感じられます。

本当は、どういったコンディションが必要なのかを明確にしなければならないのに、コンディションを分かったつもりでいる。そのため、本来の達成しなければならない状態や、やるべきことが不明瞭となってくるのです。



2.あなたの特徴や技術を明確にしていく!



あなたにとって「コンディションが整った状態」とは、スポーツ競技を行うにあたり、「動きやすい状態」であることは間違いありませんが、それではまだ不十分だと思います。
 
コンディションにおいて様々な捉え方があって良いと思いますが、フィジカルデザインとしては「あなたの技術や特徴が活かせる状態」をコンディションが整っていると捉えています。試合や練習であなたの技術や特徴が圧倒的に活かせる状態でなければ、何のためにハードな練習やトレーニングを行っているのか分からなくなります。

しかし、あなたの特徴や技術といわれても「よく分らい」という方もいらっしゃるかもしれません。そうした方は実際にスポーツの場面で「何がやりたいのか」「何を表現したいのか」を真剣に考えていただきたいと思います。コンディションを調整するためには、あなたが本当にやりたいこと、表現したいことが非常に重要になってくるのです。

コンディションを難しく考えるのではなく、試合でやりたいことを目標にし、それに向けてカラダを調整していけばよいのです。



3.あなたの思いをとことん追求する



投手でいえば、「股関節や体幹でしっかりとしたしたタメをつくりたい」「ムチのように腕を振ってキレのあるストレートを投げたい」といったように、必ずあなたが実現したいパフォーマンスがあると思います。このように、あなたの行いたいことが具体的になっていれば、それを実現できるようにコンディションを調整することで、確実にパフォーマンスは変わってくると思います。

しかし、厳密に言えば体格や筋力あるいは技術に対する考え方など一人ひとりが異なるため、パフォーマンスを上げていくのはそう簡単ではありません。そのため、カラダの各部の調整を何度も繰り返しながら、あなたにとって最良のコンディションの状態を見つけていく必要があるのです。

これらの作業は、あなたの理想的なコンディションを見つけるための作業となりますが、同時にあなたの技術を明確にしてパフォーマンスを向上させる作業でもあります。あなたが最高のパフォーマンスを発揮するためには、どこをどう使い、どのように連動させる必要があるのかを明確にすることにもなるのです。



4.カラダのメンテナンスは結果を出す近道!



あなたが実現したいパフォーマンスや技術があれば、それらを圧倒的に高めたり精度を上げていく必要があります。それには当然、技術的な練習やトレーニングが必要なのは言うまでもありません。しかし、ハードな練習やトレーニングを行えば行うほど当然コンディションも崩れていきます。実際、カラダに違和感があったり動きにくまま、練習やトレーニングを積み重ねることによって、さらにコンディションを悪化させている場合が非常に多くみられます。

本当に練習やトレーニングだけでコンディションが悪化するのか?と思われる選手もおられると思いますが、それは単なる疲労のことを言っているのではありません。思うように動けないカラダでハードな練習やトレーニングを行うと、無意識で動きを作り出そうと頑張ってしいます。頑張って動きを作ろうとしても本来の動きではないのですが、それは結果的に必要のない余分な筋力を発揮しながら、誤った動きのパターンを神経やカラダに覚え込ませているのです。

昨日まで非常に良かったが、今日は全く異なるものになっている。理想的な状態を目指して厳しい練習を毎日積み重ねているが、なかなか技術が向上しないばかりか、何が正しいのかますます分からなくなってくる。多くの選手が技術的な迷宮に入っていくのはこのためです。これらの悪い積み重ねは、やがて故障やケガに発展していくことになるのです。

あなたの技術や特徴を高めていくことは非常に重要なのですが、練習やトレーニングでカラダを酷使する前に、無理なく動くことができるコンディションに仕上げていくことが重要となります。こうした積み重ねは、結果的に最も早く技術やパフォーマンスを高めていくための近道でもあるのです。



5.原因を無視してカラダをほぐしても結果は出ない



練習やトレーニングを行う前に適切に動くことのできるコンディションに仕上げておくことが重要だということは理解して頂けたかと思います。しかし、次にどのように整えていけばよいのかが問題となります。

一般的に行われているのが、硬くなっている筋肉をマッサージなどで「ほぐす・緩める」、あるいはストレッチなどで「伸ばす」方法です。これらはスポーツ界でも数十年も前から行われているものなので間違いはないと信じられていますが、スポーツ選手のパフォーマンスを圧倒的に高めるためには、時代遅れと感じております。確かに何もせず放っておくよりかは良いかもしれませんが、あなたの技術や能力を最大限に発揮するために確実な方法ではないのです。

サーキットを走るレーシングカーで例えてみます。レーシングカーは、レースで相手よりも速く走るためだけに全て設計されています。そうしたレーシングカーのボディー、サスペンション、ブッシュ、スタビライザーなど一部分だけを柔らかいものに変更したらどうなるでしょうか?とたんにセッティングは崩れステアリングやアクセルの反応が遅れることにより走行が不安定となります。それを運転技術でカバーしようとしても、とてもタイムも出せるどころではありません。

同様に、マッサージやストレッチなどによって筋肉を「緩める」ことが正しいと思われている方は、それで本当に必要なパフォーマンスが得られているのかを再度確認していただきたいと思います。硬くなっている一部の筋肉を緩めることで、あなたがパフォーマンスを発揮するために必要なカラダのセッティングを崩している可能性があるのです。

日本のレベルではまだ通用するかもしれませんが、世界レベルになってくると、その差は歴然としてきます。筋肉を緩めたり伸ばしたりすることは、数十年間、正しいものだと信じてこられたがゆえに、プロの世界でもいまだに広く行われているのが現状です。

まだ疑問に思う方は、筋肉を緩めたり伸ばしてみることで、確かにその時は気持ち良く少しは動きやすくなったかもしれませんが、あなたが求めている状態が「翌日」も維持できているでしょうか?逆にカラダが重くなったり、動きにくくなったりしたことはなかったでしょうか?その筋肉の硬さは数十分で戻っていないでしょうか?

筋肉の硬さが認められる場合、緩めてもまた時間がたてば硬さが戻ってきます。それは、大きな筋肉がカラダの問題を補うために活動しているからなのです。硬くなる理由があなたのカラダに隠されているのです。そのため、筋肉が硬くなっているからといってカラダの問題を無視して安易に筋肉を緩めてはいけません。原因を無視して一部の筋肉の硬さだけをとってしまえばカラダのシステムは混乱し間違いなくあなたのパフォーマンスは低下するのです。

スポーツ選手に必要なのは、硬くなった筋肉を直接的に緩めることではなく、カラダに生じている問題を解決することで、筋肉の硬さが必要なく圧倒的に「しなやか」に動くカラダに仕上げることが必要なのです。余分な筋肉の緊張が無くなったカラダはインナーマッスルにコントロールされた安定性が得られるため、非常に抵抗感がなく、滑らかで動きやすいカラダが手に入ることになります。これは、あなたの技術を高めていく際に必ず必要となるので覚えておいていただきたいと思います。



6.あなたのカラダは常に変化している


技術を高め安定した結果を出していくためには、あなたが思い通りにカラダを動かせるよう、コンディションを整えていくことが欠かせません。しかし、理想のコンディションを維持していくことは容易ではないと感じている人も多いはずです。では、なぜコンディションを維持していくことは難しく感じるのでしょうか?その理由は、ズバリ「あなたのカラダは常に変化している」からです。

試合や激しい練習などによるカラダへの刺激、あるいは疲労、さらにはメンタルによってもカラダは変化しているのです。さらに厳密にいえば、試合中においても練習中においても常にカラダは変化しているのです。同じ状態を維持していることのほうが少ないと言っても過言ではありません。

あなたは技術を高めるために常に努力しています。どのようにすればもっとパフォーマンスが高まるのかを考え、全身の使い方を工夫したりトレーニングを重ねながら試行錯誤を繰り返しています。実はこのように技術を高めることでもカラダが常に変化するため、技術を活かすために必要なコンディションも変化します。そのため、いつもと同じ調整メニューを行ってもベストコンディションにならないのです。


7.ベストコンディションを得るためには


安定したコンディションを得るためには、あなた自身が必要なカラダの状態や技術を理解して、それに合わせたコンディションをセッティングする必要があります。しかし、それを実現するためにはスポーツに特化した専門知識や技術が必要となるため、ぜひフィジカルデザインの豊富な経験を利用していただきたいと思います。競技における技術も同様ですが、コンディションにおいてもこれで良いというものがありません。技術と同様に常に進化させていく必要があるのです。


フィジカルデザインは、プロスポーツ選手と研究を続けているノウハウが豊富にあります。
また、貴重な練習時間などに影響しないよう夜間営業しておりますので、ぜひご検討くださいますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

  予約.png